↑

SPOT

夜景遺産認定地

たかだこうえんのよざくら

高田公園の夜桜

ライトアップ夜景遺産 / 甲信越

高田公園の敷地面積は約50ha。園内は新潟県の史跡に指定されており、総合博物館等の文化施設や陸上競技場や野球場等のスポーツ施設、外堀をめぐる遊歩道があり、市民憩いの場となっている。

INFORMATION

高田公園は1614年に徳川家康の六男、松平忠輝公が築城した高田城の城跡公園で、敷地面積は約50ha。園内は新潟県の史跡に指定されており、総合博物館等の文化施設や陸上競技場や野球場等のスポー ツ施設、外堀をめぐる遊歩道があり、市民憩いの場となっている。春の時期はソメイヨシノが咲き誇り、多くの人で賑わう。園内の桜は旧陸軍第十三師団が入城したことを記念し、1909年、在郷軍人会によって2200本の桜が植えられたのが始まり。現在では園内や周辺を含め約4000本の桜が人々を魅了する。1926年、高田市保勝会の主催により第1回観桜会が開かれ、堀に沿って数百のぼんぼりが付けられた。現在は「高田城百万人観桜会」と銘打ち、高田城三重櫓と桜の夜間ライトアップを実施。約3000個のぼんぼりの灯りと相まってお堀の水面に映えるその優雅な光景は、全国各地から求めて足を運ぶ人も多い。青森県の弘前公園、東京都の上野恩賜公園と並び「日本三大夜桜」と言われ、上越市も積極的なPRを行っている。桜並木のトンネルをライトアップした「さくらロード」も人気のある名所のひとつだ。第1回観桜会後発行の絵はがきには夜桜写真と共に、「日本三夜景」の文言があった。また1967年発行の読売新聞で、『長良川のウ飼い、厳島の灯ろう流しとともに高田夜ザクラは、日本の三夜景』という記事が掲載されていたという。現在の「日本三大夜桜」のルーツは「日本三夜景」であり、当時から使われていたという。これらの説は日本特有の夜景鑑賞文化を伝えていくことや、日本夜景遺産認定の事由としても大きな価値に値する。

DATA

高田公園の夜桜
たかだこうえんのよざくら
新潟県上越市
電車:JR信越本線「高田駅」より徒歩20分
車:北陸自動車道「上越IC」より車で約15分、
上信越自動車道「上越高田IC」より車で約10分
開催期間:4月上旬〜中旬
点灯時間:日没〜23:00
料金:無料
http://www.joetsu-kanko.net/
最近チェックしたスポット